あー、憂鬱。



ここの所続く雨のせいで部活はまともにできなくて。


かなりストレス溜まる。


今日も軽く筋トレして、学校を出た。


なのに、忘れ物を思い出すなんて、最悪にも程があるぜ、全く・・。


引き返してきた道の先にやっと学校が見えてきた。


ビニール傘に響く雨音。


自然と溜め息が出る。


校門を潜り抜ける瞬間、何かかが間の前に飛び出てきた。



「・・・・・・っ!?」



「うわぁっ!」



視線を落としていたせいで反応が遅れた。


思いっきり正面衝突。


衝撃で取り落とした傘を振り返ると同時に聞こえてきたバシャン、という音。


慌てて目をやるとぶつかっただろう相手の地面に手をついてる姿。


どうやら向こうの衝撃の方が強かったようだ。


「おい、大丈夫か?」


とりあえず傘を取って差しかける、とそこで気が付いた。


こいつ、傘持ってない?


よくよく見ると全身びしょ濡れだ。


「大丈夫、か?」


しばらくしても反応を見せない相手にもう一度声をかける。


と、ゆっくりと顔が上げられた。


その瞳を見て、オレは言葉を失う。


睨みつける様な、だけどどこか寂しい感じが、した。


すごく印象的で、思わず綺麗だ、と呟きそうになるくらい。



「・・・悪い。」



小さな呟きにハッと我に返る。



「いや、えっと、こっちこそ悪かった。立てるか?」



差し出した手を握った低い体温に相手の顔を見る。


すると、それに気づいたのかフッと小さく笑って手を引いた。



「怪我、ないか?だいぶ飛ばされてたけど。」



「ん、大丈夫。そっちは。」



「オレは、全然。」



「そ、良かった。んじゃ。」



投げ出された荷物を拾い上げると、傘から出て行こうとする。



「あっ、おい。」



咄嗟につかんだ腕がまた冷たくて。


何故だかどうしようもない気分に陥る。



「あ、えっと・・・その。」



思うように続かない言葉に自分が情けなくなる。


一体なにがしたいんだ、オレは。


そんなオレをしばらく見つめていたそいつが、不意に微笑んだ。



「花井は・・・・優しいな。」



腕を掴むオレの手に冷たい手が重ねられる。


その手に促されて、オレは腕を離した。



「ありがと、大丈夫。・・・だから、」



そっと唇に当てられた人差し指。


頷いたオレを見てそいつも頷いて。


そのまま校門の外へ駆けていった。


オレはただそれを見つめることしかできなかった。



































「帰ったんじゃなかったのか、花井。」



玄関に突っ立っていた阿部が、オレに気づいて意外そうに声をかけてくる。



「あぁ、忘れ物。・・・阿部、今まで自主連してたのか?」



「ん、あぁ、まぁ、そんなとこ。つーか雨うざいな、野球してぇよな。」



そう言いながら空を見上げる阿部の手に握られた2本の傘。



「・・・・嘘吐き。」



「あぁ?何?」



呟きは雨音にかき消されてしまって届かなかった。



「そういえばさっき、校門のトコでに会ったぞ、アイツ何か急いでるみたいでさ、びしょ濡れ。傘ぐらい差せっての、な。」



それだけ言って歩き出す。


これがオレの精一杯の行動だ。


阿部が何か言いたそうな顔してたけど、見なかったことにする。


ここからは、オレの立ち入る場所じゃない。


痛いほど、分かっているから。























誰もいない廊下を歩いていると、さっきのの姿がふと蘇る。


雨にまぎれて見逃しかけたけど、あれはきっと泣いてたんだ。


だけどそれをは秘密だ、と言った。


それほどまでに、大切なんだろうか。


アイツのこと、が。






ホントは全部分かってるのに、どうすることもできなかった。




オレは優しくなんて、ない。














阿部の手に握られた2本の傘。








の涙。










そして、あの時感じた、どうしようもない気持ち。












思い出せば思い出すほど憂鬱で。











あぁ、早く、雨なんて止んでしまえばいいのに。













また、ひとつ溜め息を吐いた。