「ねぇねぇ、阿部っ!!」
人が溢れる神社に向かって走りながら、振り返って笑顔を見せる。
「おい、気をつけろよっ、こけるぞ!っておい!!」
言わんこっちゃない。
が、足元に薄く残っていた雪で滑って思いっきり転んだ。
「大丈夫か?」
「ん、だいじょぶ。ねぇ、手、貸してよ。」
そう言って右手を伸ばしてくる。
仕方なく左手で掴んでやると、が楽しそうに笑った。
「よっこいせ、と。」
「・・・・・おい。」
「ん?」
何?と視線だけで問われる。
「手、もういいだろ。」
そういった途端、いっそう強く握られる。
「おい、バカ。放せ。」
「やーだねー。良いじゃん別に、今年最後なんだし。」
「ソレとコレとは話が別だろ。ってか関係ない。」
俺の話なんてひとつも気にしてないように、が笑う。
そして、そのまま歩き出した。
「一度やってみたかったんだー。こういうの。」
鼻歌を歌いながらが言う。
「・・・・バカだろ。」
「うん、バカだよ。つーか俺の頭の中見せてあげたいなぁ。」
「は?」
ワケが分からず横顔を見つめていると、もこちらを向く。
「隆也のことでいっぱいだから。」
「っ・・・・ばっ、バカか!!」
「なんてねー。お、めっちゃ混んでるなぁ。よーし、放すなよ隆也。」
ずいずいと人ごみを掻き分けて進んでいく。
結局手をつないだままだということは、もう諦めることにした。
「ねぇ、今何時?」
少し落ち着いた場所に着くと、が思い出したように訊いてきた。
ポケットから携帯を取り出す。
11時59分。
「もうすぐ日が変わる。」
「お、鐘が鳴り始めた!!」
ぼーんぼーん、と身体全体に響くように鐘が鳴る。
「ねぇ、隆也。」
「なんだよ。」
「抱きついても良い?」
「・・・・・答え聞く前からやってんだろ。」
オレよりも一回り小さい身体を抱きしめた。
ギュッとがしがみつく様に力をこめてくる。
「どうした。寒いか?」
小さく顔を振って否定を告げてくる。
「何?」
「このまま、このまま、で。」
小さく呟かれた声が、コイツらしくなくて。
思わず回した腕に力をこめた。
「隆也、来年も・・・つーか今年か。今年も、よろしく。」
「あぁ、仕方ないから面倒見てやるよ。」
フフ、と小さく漏らされた笑いに少し安心して、
軽く頬に口付けた。
そして、このまま鐘の音が鳴り終わるまで。
いや・・・鳴り終わっても。
「ずっと、一緒に、いろよ。」
「・・・こっちのセリフだ、バカ隆也。」
こんな風に。
二人で。
ずっと。